2024/10/11 09:37
太陽系太◎光の写真展 in 札幌
〜ヒカリノマイ〜
LIGHT WORKS Exhibition
10月24日(木) 〜27日(日)
25日(金)10:30~12:00
トークLIVEイベントも開催します!
美しく舞う希望の光
肉眼では見えない光を映す
写真家太陽系太の高次につながる
神聖な世界をお楽しみください
◉入場無料
◉日:10月24日(木) 〜27日(日)
在廊日;24. 25. 26. 27
◉場:大通りビッセ3階・BISSE GALLERY
札幌市中央区大通西3丁目7番地 北洋大通センター
○アクセスはこちら
https://maps.app.goo.gl/9LBf4JFMGRtcesSR9
http://www.odori-bisse.com/access/
※駐車場は数が少ない為、
近隣の駐車場に停めて下さい。
◉時:11:30〜18:30
{(注)}25日(金)は
午前中トークイベントの為
ギャラリーオープンは
13:00〜18:30
となります!
最終日は17:30まで
◆◆Special Live◆◆
10月25日(金)10時半〜12時
〜・ 光の舞 ・〜
参加費 ◇3000円
開催場所 ◇ ZOU CREATIVE KITCHEN
https://maps.app.goo.gl/ZBH4TW5BF3RJnesL8
限定20名様◎要予約
Speaker ◇ 太陽系太
Live◇クリスタルボウル
奏者コヲジ
前半では映像と展示作品の撮影秘話を交えながら、
展示会場では見ることのできない作品前後の写真を
プロジェクターでお披露目します!
後半にはクリスタルボウル奏者コヲジさんをお招きして
奇跡のご来光写真を幾重にも合わせパワーを何万倍にも高めた
「ご来光セラピー動画」とコラボレーションイベントを開催します☀️
皆さんに、お愛できることを
心より楽しみにしています。
━━━━━━━━━━━━━━━
トークイベント参加申込みは
太陽系太メッセンジャーか
https://www.facebook.com/KeitaSUNrise/
こちらのメールまで
info@freely-p.com(太陽系太)
━━━━━━━━━━━━━━━
【プロフィール】
◉写真家:太陽系太 / SUN((・))CATCHER photographer☆TAiYOKEiTA
1972年5月22日生まれ。
1997年の交通事故により生死の境を彷徨ったことをきっかけに、本当の自分(ハイアーセルフ)と出会う。その後、自然界の美しさに改めて気づき、富士山、光、水、雲などが創りだす壮大な美に惹かれて、写真を撮り始める。撮影を続けるうちに、普通では写るはずのない不思議なサークル状の光やエネルギー体が、写真に写りこむようになる。その不思議な光の写真を見るだけで、強いパワーを感じる方も多い。
2008年8月SUN((・))CATCHER photographer☆KEiTAとして ニューヨークで初の個展を開催。全国各地で個展や様々なジャンルのアーティストと のコラボをしていく。
2011年より『富士は晴れたり日本晴れカレンダー』を制作。
2016年1月に外国人記者クラブにて写真展を開催。
2017年1月、初の著書となる幸運な宇宙エネルギーで『見るだけで幸せになる光のメッセージ』フォトブックが発行される。
2024年1月『日本一の開運ご来光・富士サンゲージング』 2作目フォトブックを発行。
2024年4月『ニューヨーク公募展2024年春』準優秀賞受賞
現在、ご来光ツアーや写真展などを開催し、日出づる国の光の美しさを世界に発信中 ◎
ホームページ https://www.taiyokeita.com/
Facebook https://www.facebook.com/KeitaSUNrise
ブログ https://ameblo.jp/ftf-brog01/
instagram http://instagram.com/taiyokeita
◉クリスタルボウル奏者 コヲジ
1976年生まれ、東京都国分寺市出身、早稲田大学教育学部卒。1997年「日本人メキシコ移住100周年」記念事業への参加を機に旅好きとなる。卒業後、語学学校勤務。その後体調不良により治療に専念。共生発酵技術との出会いから、酵母の営みに人間の生きる手本を見る。
奏者
クリスタルボウルと言われる水晶楽器に魅せられ、奏で始める。主宰サロンや大学、幼稚園での体験型講義を通じて響きの可能性を探求。サントリーホール30周年記念事業フロンティア・プロジェクト選出作品|国内屈指のアンビエント音楽フェス Off-Tone等、イベントや舞台、瞑想会に多数出演。
地域
東京多摩エリアにて、共に学ぶ『共育』をコンセプトに映画を通じた対話の場として「シネマダイアログ」をスタート。なにかを一緒に考える機会として、ひとの集まる場所づくりをはじめる。また、地域にITを活用して、ツイッターポータルサイトの運用や市民団体へのウェブ制作支援を行う。
ブランド
酵素・発酵をテーマとした専門店を13年運営。様々な症状に悩む多くの人たちと向き合い続ける。不調の原因は滞りという思いに至り、心身の流れをテーマにしたブランド「FlowFlow」の企画、商品開発を行う。
ホームページ https://flowflow.jp/index.html
Facebook https://www.facebook.com/FlowFlowFamily
Instagram https://www.instagram.com/flowflow.jp/